![]() | 18th Special Weeks Part.1 2020.12.16(水)~ 12.27(日) Part.2 2021.1.6(水) ~ 1.17(日) 今年は春からのコロナ禍でご来店できないお客様も多く、当 店でも感染予防をしながらの営業でしたが、マスクの通販な ども含めてお得意様のご愛顧のおかげで続けることができま した。皆様に支えて頂き、心より御礼申し上げたいと思いま す。ありがとうございました。 感謝の気持ちを込めまして、本状ご持参のお客様に恒例の全 品10%OFF(作家作品等を除く)とお買い得品(20%~30% OFF)のご案内をさせて頂きます。 |
![]() ![]() | Late Autumn 晩秋のご案内 2020.11.12(木)~11.23(月祝日) 11月に入り秋も深まってまいりました。 晩秋の企画展示のご案内です。 DM.Sae 地元の浜松木綿を大切に使い続けて 個性あふれる作品で人気の水野さえ子 さんの新作など 倭工房 「地衣類」という珍しい植物染めの 世界を染織作家・澤田倭文子さんが 新たに研究し、スカーフ染めに再現 されました。 晩秋の谷中散策のおついでにご覧く ださい。 |
![]() | Autumn Collection 秋の新作が入荷しました。ゆったりと リラックスできる素材とデザインです。 皆様のご来店お待ちしております。 マスクのご注文 ![]() ①桑色②むらさき③赤④紅藤⑤からし ⑥みどり⑦青緑⑧紺⑨グレー⑩黒 ![]() ⑪曼珠沙華⑫菖蒲⑬天ノ川⑭枯れ色 ⑮利休⑯花火 |
![]() | Summer Greetings 暑中お見舞い申し上げます。梅雨明けが待ち遠しいこの頃 ですが、新型コロナウィルスの感染に気をつけながら通常 営業をしております。盛夏を涼しく過ごすためのブラウス、 ワンピースなど新作をご用意して皆様のお越しをお待ちし ております。 ![]() 盛夏用に近江ちぢみの麻マスクをつくりました。 薄くてさらっとしたつけ心地です。 ご注文を承っております。 |
![]() | 日本の伝統染織 サマーマスク 夏に向け快適に過ごせるようにと、 日本の工芸染織生地でサマーマスク を作りました。表地は遠州綿紬、口 元側は亀田縞の薄地(どちらも綿100%) です。夏のお出かけに、オシャレに、 洗い替えに。また、大切な方にプレゼ ントにいかがでしょうか。 |
![]() | 徳元オリジナル 藍染マスク 当店は新型コロナウィルスの感染拡大による自粛要請の 影響で、4月から臨時休業しておりますが、備後絣で藍染 のオリジナルマスクを作り始めました。 この度、お得意様限定でご案内させて頂きます。 |
![]() | 2020 Spring Selection 春色の装い March-April 今年は暖冬により、桜の花も例年より早く咲き揃いそうです。 春の訪れとともに、お店には明るい色彩の新作が届いており ます。お花見やお墓参りにお出かけの折には、どうぞお立ち 寄り下さい。 抗菌作用があるといわれている板藍根茶をご用意して皆様 のお越しをお待ちしております。 |