I n f o            A b o u t              I t e m            S h o p              B l o g            A r c h i v e             E n g l i s h      C o n t a c t   

A r c h i v e


   10th Special Weeks

     Part.1 2012.12.19 wed - 12.27 thu
     Part.2 2013.1.4 fri - 1.14 mon



      本藍染と工芸服地の素晴らしさを広く皆様にご案内したく、      
      ここ谷中の地にショールームを改装オープンし、今年で
      10周年を迎える事ができました。これまでのお客様のご愛
      顧にスタッフ一同心より御礼申し上げます。感謝の気持ち
     を込めまして、期間限定ではありますが、オリジナル製品
     をお買い得価格にてご提供させて頂きます。


     CRAFT SELECTION

  谷喜和子「染と箔」

   2012.9.22 sat - 9.30 sun


    友禅染を艶やかに彩る「箔」の美しさ。    
    奥行きのある色彩を楽しむ天然染料の
  「刷毛染め」。
    伝統的な技法を活かしたシルク のショー
    ル、ケープ、アクセサリーなど工芸家・
    谷喜和子氏による逸品を展示いたします。



     CRAFT WORKS MADE OF OHMI
     RAMIE Ver.7

   近江麻のクラフトワークス

     2012.7.6 fri - 7.22 sun


       今年も近江の地より、麻・ちぢみの新作が届きました。           
       麻は人類最古の繊維といわれ、吸湿・発汗性に優れた
       日本の夏に快適な素材です。クールな肌触りのブラウ
       ス、ボトムスなどお楽しみ下さい。



     INDIGO & SILK

  「藍と絹」

     2012.6.12 tue - 6.17 sun

      GALLERY & CAFE
      ジャックと豆の木 in 鎌倉


      コンテンポラリーな視点で天然藍染色品の制作を手がけ            
      てきた「工房 徳元」。この度、初めて鎌倉で展示会を
      催すことになりました。工芸着尺から婦人服、服飾品ま
      で「藍と絹」」をテーマに作品を多数展示いたします。

  春の彩り

     2012..3.17 sat - 4.1 sun


       春の訪れとともに、色鮮やかな植物や花に心が弾む
       季節となりました。今年も群馬県・桐生の竹澤彩子氏              
      「本染工房」からすばらしい天然染色品が届きました。
       自然の息吹を感じて頂けるスカーフやブラウスなど
       新作の数々を展示いたします。


     
     2022

     2021

     2020

     2019

     2018

     2017

     2016

     2015

     2014

     2013

     2012

     2011

     2010

     2009

     2008

     2007

     2006

     2005

     2004

     2003